天文部

2016年05月12日

手づくりプラネタリウムをつくり替えました!

先輩!ぜひ見に来てください!!


<<今後何10年も使えるものを目指して! >>

天文部プラネタリウム先輩方の魂がこもった手づくりの移動式プラネタリウム『アクイラプラネタリウム』。児童館や公民館、小学校の子どもたちをはじめ、工大祭でも人気のプラネタリウムも老朽化には勝てず、ついにつくりかえることとしました。
いろんな方に愛され何年も使われてきた『アクイラプラネタリウム』同様、今後何10年も使えるものにしようとの意気込みの下、多大な予算をかけ、2015年の8月より1カ月かけて製作したのですが、製作当初は設計ミスもあり以前のものと併用。10月末の工大祭より本格稼働することができました(詳しい製作過程はツイッターをご覧ください)。
やっぱり新しいものはキレイで気持ちがいいです。入口の部分などまだつくりかえていない部分があり、今年度は設計だけで終わるかもしれませんが、思いを後輩たちに託し、何年もかけてつくりかえていければと思っています。




もうひとつ、現在使っている望遠鏡も老朽化が進みメンテナンスをしていきたいのですが、昔の部品がなかったりレンズクリーニングだけで3~4万円かかったりするため、こちらも新しいものに変えられればと思っています。しかしプラネタリウムに予算を使ったため、とてもではありませんが部費ではまかなえません。先輩の皆さん、これを打破するいいアイデアや資金の援助を何卒よろしくお願いします。


<<これまでの活動が評判になり、声がかかるように >>

天文部観望会01もちろん、プラネタリウムの製作だけではなく、毎月1回、LC前の中庭で晴天の夜に実施する「観望会」や、児童館や公民館、小学校を訪問し、観望会や天文クイズ、実験、工作、 プラネタリウムの上映を行う「うちゅうかがく教室」など、星をテーマとした活動を学内外で積極的に行っています。




天文部観望会022015年度は、天文部の評判を聞いた金沢市の小坂小学校より、運動会の屋内イベントでプラネタリウムをやってほしいと依頼があるなど、先輩の皆さんがやってこられた活動が評価され、いろいろと声がかかるようになってきました。部員は現在33名。今年は新入部員が19名と昨年の1.5倍も入ってくれました。プラネタリウムや最近の評判のように、先輩の皆さんに負けない活動ができるようみんなでがんばっていきますので、応援よろしくお願いいたします。



◆2016年度活動予定
◎毎月1回 :観望会(学内)
5月:カメリア観望会(野々市カメリア)
6月:「うちゅうかがく教室」(白山市)
9月:合宿(長野県)
11月:工大祭・部内発表会
※児童館や公民館での「うちゅうかがく教室」「観望会」は、依頼が入り次第順次実施します。




天文部集合活動場所 11号館406室
活動時間 火・金 16:45~18:00









天文部 公式HP http://www2.kanazawa-it.ac.jp/kitac/
天文部 公式Twitter https://twitter.com/KITAstronomy


いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援_button

 

 



投稿者:sato@at 12:17| 金沢工業大学_文化部会