写真部

2018年6月25日

新しくなったホームページで
情報をぞくぞくアップ中!
先輩の皆さん、せひアクセスお願いします


写真部の全国的なレベル低下に流されない
技術指導で部員全員の底上げを図りたい

撮影二人01昨年度の経験を活かし、さらなるレベルアップを図りたい写真部です。
2017年度も前年度同様に写真展やさまざまな行事を実施しましたが、多くの課題が見つかった1年だったと思います。現在、約50名の部員が在籍していますが、高校時代から写真部に所属していた部員は部長一人しかいない状況です。スマートフォンの普及からか、わざわざ写真部に入って一眼レフカメラで写真を撮るという高校生が少なくなったことや、写真に関して指導できる高等学校の顧問が少なくなったことが原因ではないかと考えています。地方の高校では相次いで写真部が廃部になっているという話もよく聞きます。この影響で大学写真部のレベルも低下しており、金沢工業大学写真部でも、ここ数年は新入生に対し写真の基礎となる技術指導がしっかりと行き届いていないのが実情です。2018年度はこれらのことを踏まえて、新入部員への技術的な指導を徹底し、写真部全体のレベルアップにつなげていきたいと考えています。


□2017年 活動報告
定例活動 部会・写真講座
5月 新入生歓迎会・新歓撮影会
6月  新入生写真展
8月 夏季写真展
9月 夏季合宿 (広島・神戸)
10月 工大祭写真展


SNSをリニューアル&新設
ぜひアクセスください!

撮影二人02経験不足など不安要因も多い写真部ですが、2017年の北陸三県大学学生芸術交歓祭(芸校祭)人気投票では、本学写真部学生が同票で2位に3名が入賞しました!
今年こそ1位獲得とTOP5独占を目指し、部内での写真講座の回数を増やし、新たな写真展を開催していこうと計画しています。特に写真展では、新入部員で航空写真を撮る学生が複数入部したため、航空写真展を企画しました。内容についてはホームページ、Twitter、Facebook、Instagramなどでお伝えしておりますので、ぜひご覧ください。
写真部ではこれまで、写真展の実施のみが決まっており、部員はそれに向けて撮影をしていました。しかし、今回の航空写真展のように部員が好きな写真を撮り、好きな写真展を開催できるよう、部がバックアップする、そんなスタイルに変えていこうと考えています。これからも新たな写真展の案内など、随時情報をアップしていきますので、先輩の皆さまもSNSへのアクセスをお願いいたします。


□2018年度の活動予定
定例活動 部会・写真講座(回数を増やします)・写真合評会(新設)
4月 新入生歓迎会・新歓撮影会
6月 航空写真展
8月 写真展(仮)
9月 夏季合宿(長野)
10月 工大祭写真展


白黒銀塩の販売中止、
デジタル一眼レフカメラ不足
予算がかかり困っています

暗室先日、国内メーカーで唯一、銀塩白黒フィルムと銀塩白黒印画紙を製造・販売している富士フイルムさんより、これらの感材の販売中止が発表されました。写真部では、現在でも銀塩白黒で作品の制作に取り組んでいる部員がいますが、価格の高騰や国内に代替品がないことから、現在は部員のアメリカからの個人輸入に頼っている状況です。輸入することで、国内で購入するよりは安く済みますが、輸送料などが高いため決して安くはありません。
また、前述したとおり、現在 高校から写真部だった部員がほとんどいないため、大学に入って初めて写真をはじめる部員が大半です。現在、写真部では基本的に1人1台、デジタル一眼レフカメラやミラーレス一眼レフカメラなどを所有することを推奨していますが、デジタル一眼レフですと安いものでも4~5万円以上の値段がするため、入学してすぐに新入生が購入するのは難しいのが実情です。写真部で新入生向けにデジタル一眼レフカメラやレンズを、ある程度の台数をまとめて準備することができるとよいのですが、大学からの予算では揃えることができないので困っています。
先輩の皆さま、写真部のさらなる活動支援のため、できましたらカンパをお願いできませんでしょうか。
皆さまのお力添えを部員一同、心よりお待ちしております。



航空機写真展「LOOK BEFORE FLIGHT」を開催しました!

金沢工業大学写真部 航空機写真展「LOOK BEFORE FLIGHT」を石川四高記念文化交流館(6/2・3)、金沢工業大学扇が丘キャンパスライブラリーセンター(6/16~23)にて開催しました。
展示の模様は写真部公式ホームページほかで紹介しておりますので、ぜひご覧ください!

写真展02写真展01












写真展03写真展04














写真展集合活動場所 11号館407室
活動時間 毎週月曜日:部会 16:50~
毎月最終月曜日:写真講座





公式Webサイト:
https://www.kitphotoclub.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kitphotoclub
公式Facebook:https://www.facebook.com/kitphotoclubcom/
公式 Instagram:https://www.instagram.com/kitphotoclub/
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40fjd8053q

いいね!部活動なう。トップページへ戻る


応援ボタン


 


投稿者:sato@at 11:50 | 金沢工業大学_文化部会

電子計算機研究会

2017年6月1日

先輩方にも見ていただけるように
プロコンの生放送を計画中です


内部体制の見直しに
力を入れた一年でした

電算研メイン内部体制の見直しに力を入れ、新アプリの導入や意見箱の設置など実施。成果の見え始めた電算研です。
部内での円滑なコミュニケーションを図るため、昨年度より導入したチームコミュニケーションアプリ“Slack”も順調に定着。“意見箱”として部室にQRコードを貼り出し、運営側(執行部}と部員とのコミュニケーションや不明瞭な部分の解消に役立てました。また、部活動に関わる書類の電子化もするとともに意見箱から各種手引書の閲覧を可能にするなど環境も整えました。特にSlackはうまく機能しており、今後、さらなる運用法を考えていきたいともいます。


「ものづくり」が伸び伸びとできる環境に
原点回帰し、コミケに出店したい

電算研PC電算研ではこれからも、創部以来脈々と続いてきた「自由」なスタイルを補助し、部員がもっと活動しやすくなるような取り組みを行います。
現在、部員たちが部室を使わない理由として、5年以上前に組まれたパソコンが置いてあるなど設備が古いこと、部員数が多く、小回りが利かないことがあげられます。そこで、部室のパソコン環境の見直し、nasと呼ばれる部内のファイル共有環境の見直し、オンラインゲームが試作・制作できるようにするなど、もっと伸び伸びと「ものづくり」ができ、みんなが部室に来たくなるような環境をつくります。
また、電算研は部活に入ってからプログラミングをはじめる人が多く、これまでは初心者向けの講習会に力を入れてきました。しかし現在、それでは物足りなくなってきています。そこで今後、上級者に向けた講習会も開いていこうと考えています。
そして今年は原点回帰し、日本最大級の同人誌即売会、コミックマーケットへの出店をしたいと思っています。


先輩方とのコミュニケーション方法を模索中
無断欠席対策があれば教えてください

電算研部室02現在、OB・OGの)皆さんともっとローカルな(親密な)コミュニケーション方法を模索しています。チームコミュニケーションアプリ“Slack”の活用もそうなのですが、もう一つ、プロコンの生放送を考えています。これは、単に先輩方に見ていただくだけではなく、評価、ご指導をいただけないかと思っています。
また、無断欠席に対する取り締まりの強化も図っており、無断欠席が3回続けば退部にするなど本格的に対策を行っています。先輩方の時代で同じような事例があり、そのときにされた対策などがあればぜひお教えいただきたいと思います。


電算研部室01活動場所 11号館402室
活動時間 月~金 17:00 ~19:00








電子計算機研究会 公式facebookページ  https://www.facebook.com/kitdensan
電子計算機研究会 公式twitter https://twitter.com/kitic_densan
電子計算機研究会 公式HP http://www2.kanazawa-it.ac.jp/kitic/

いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援ボタン


投稿者:sato@at 16:14 | 金沢工業大学_文化部会

放送研究会

2017年6月1日

2つのコンテストで準グランプリを受賞!
今年こそグランプリを狙います


放送研撮影01初開催だったトレンドマイクロ社のセキュリティ動画コンテスト「What’s Your Story?」で作品名「偽広告にご注意」が、MRO北陸放送の石川県交通安全CMコンテストで作品名「心掛けよう、自転車マナー」(自転車部門)が準グランプリを受賞!今年もコンテストでの上位入賞を狙う放送研究会です
今年もオープンキャンパス、工大祭、入学式、卒業式、BIG APPLEなどのコンサートの撮影、映像・音声作品の制作と忙しく活動をしていましたが、多忙の中で制作した作品が受賞したことで、日々の苦労も報われる思いがしました。
工大祭での撮影は、さまざまな方へアピールできる場と考え、音響ブースなども見ていただくためにあえて隠さずに活動をしてきました。また、野々市市文化会館フォルテでの演奏会の撮影など、活動する姿を見ていただくことで、野々市の市実行委員会など外部の方々より撮影の依頼が入っています。今後、これらの活動にプラスし、コンテストで入賞することでさらにアピールしていきたいと考えています。


◆2016年度の主な活動
4、7、11月 オープンキャンパス(春・夏・秋) 撮影・ダイジェスト映像制作
5月 アンサンブル☆ふぁみりあ 10周年 ファミリーコンサート 撮影
7月、12月 北放連(夏・冬)
10月 工大祭 多目的ホールの運営 創造学・落語・室内管弦楽団演奏会の撮影
11月 Big Apple in NONOICHI 撮影・編集・DVD作成
12月 吹奏楽部定期演奏会 撮影・編集・DVD作成
12月 室内管弦楽団定期演奏会 撮影・編集・DVD作成
3月 卒業式・入学式 撮影準備・撮影


エフェクトや編集技術の向上にも力を入れたい

放送研撮影02放送研究会が今年、力を入れていきたいことが2つあります。1つは受賞することを目標とした各種コンテストへの出品です。コンテストは、日々の活動の成果を第三者から客観的に評価していただける絶好の機会です。2つの準グランプリ受賞を大きな弾みとして、今年はNHKのコンクールなどにも出品していきたいと思います。
そして2つ目は、エフェクトや編集技術の向上です。コンテスト入賞のために欠かせないことはもちろんなのですが、現在、放送研究会に入ってくる依頼は撮影だけではなく、編集しDVDとしてお渡しするものが多く、撮りっぱなしのデータだけをお渡しすることはほぼありません。これらニーズにお応えし、部員のスキルアップのためにも、編集技術を磨いていこうと思っています。
そんな放送研究会ですが、音声ブースが劣化しており音が外に漏れてしまう、これまではべーカムだったがテープがなくなるためデジタルへと移行をしていく必要があり、あらたにカメラを購入しなければならない、クロマキー撮影(合成用)のグリーンのバックがほしいなど、相変わらず台所事情が厳しくなっています。
先輩の皆さん、毎回で大変申し訳ございませんが、機材購入のためのカンパ、もしくは、ギャラのある撮影依頼をいただけませんでしょうか。
放送研究会のさらなる活動充実のために、何卒よろしくお願いいたします。


放送研集合活動場所 11号館401室
活動時間 月~金 17:00~

放送研究会公式twitter 
https://twitter.com/brk_houken


いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援_button

 

 


投稿者:sato@at 11:54 | 金沢工業大学_文化部会

漫画研究会

2017年6月1日

金工大漫研としてはじめてコミケに参加!
次年度はもっと学外活動を増やします


販売の難しさと
準備の大切さを学びました

漫研制作8月に東京ビックサイトで開かれたコミックマーケット90に参加。金工大漫研では初となるコミックマーケット参加で、活動にあらたな歴史を刻んだ漫画研究会です。
今年の話題はなんといってもこの“コミケへの初参加”!全員が初めての体験だったため、とにかくせわしなく動いていたことばかりが印象に残っています。しかし、今回に経験は漫画研究会にとって大変大きかったと思います。宿泊先の予約などをもっと早めに行っておけばよかったなど、反省することも多くありましたし、販売がとても難しく売り上げを上げることもできませんでした(売るよりも見て回る方が楽しかったのですが)。次回、参加する際には、まず事前準備をしっかりとやっていこうと思います。何をおいても、まずは当選することを祈るばかりなのですが・・・。


今年は学外イベントにも力を入れます

漫研部室これまでの漫画研究会は、年3回(6月・10月・12月)の部誌『GRAVE』発刊、工大祭での作品展示・販売および模擬店出展、白峰での雪だるままつり参加など学内イベントでの活動を主に行ってきましたが、次年度は、コミケ、ガタケ(新潟コミックマーケット)、金コミなど、学外のイベントにも積極的に参加していこうと思っています。Booksふかざわさんが閉店し、漫画の単行本のイラスト提供も減りましたが、石川県内ではまだ、うつのみやさんに漫研部員が描いたはがきサイズのイラストが販売促進用のポストカードとして置かれていますので、書店にお寄りの際はぜひご覧ください。


活動活性化のアイデア募集中!
自己紹介号への寄稿もお待ちしております

コミケ、ガタケ、金コミなど、学外イベントに力を入れていきたい漫画研究会なのですが、現在、部員数の減少や部の活性化が課題となっています。
部員獲得については、学内でのポスター展示や初心者向け講座を用意し受け入れ態勢を整えるなどをしていますが、なかなか成果が上がってきません。また、現在の活動が活発とは言えず、部内も停滞ムードとなっています。先輩の皆さま、できましたら新規部員獲得や活動活性化について、お知恵をお貸しいただけませんでしょうか。漫画研究会 部員連絡兼用Web SiteにOB BBSがありませので、こちらに書き込んでいただければ非常に助かります。合わせて、『GRAVE』自己紹介号OBページへの寄稿もこちらまで、よろしくお願いいたします。


漫研集合活動場所
部室:11号館4階404教室
活動時間
通年 月~金:12:00~
会合 土:13:00~


漫画研究会公式HP:http://www2.kanazawa-it.ac.jp/manken/
部員連絡兼用Web Site:http://manken00.wixsite.com/kitcomicclub

いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援_button

 


投稿者:sato@at 11:46 | 金沢工業大学_文化部会

写真部

2017年6月1日

芸交祭で工大生が2位、3位、5位に入賞!
今年はTOP5独占を目指します!


監督指導のもとポートレート撮影会を実施

写真部研修毎年開かれる北陸三県大学学生芸術交歓祭(芸交祭)で本学写真部学生が2位、3位、5位に入賞!あらたな撮影会や勉強会を実施し、さらなる技術向上を目指す写真部です。
これまで積極的に人物撮影をしてこなかった写真部ですが、今年はポートレート経験者である小野監督の指導のもと、あらたな試みとしてポートレート撮影会を開催。本学学生3名にモデルとして協力してもらい、人物写真の撮り方について学びました。
これまでの人物撮影は、部員同士が被写体となり撮影をしていましたが、モデルを立てることで被写体に集中して撮影することができ、左右での表情の違いなど人物をどう撮るかについてなど非常に勉強になりました。また、フォトマスター検定1級合格者が2名在籍しているので、彼らを中心に勉強会を開催しています。


物語のある作品づくりを

写真部撮影01今年は初心者が多く入部しましたが、部員全員がカメラを使いこなし、自信のある作品を撮っていけるようにしていきたいと思っています。そのためにも、まずは4月に写真講座を行い、初心者はもちろん経験者ももう一度基礎から学び直せる環境を作っていきたいです。撮影の際の光の取り入れ方など、考え方一つで写真の印象はがらりと変わります。自分はどう作品を作っていくのか、「物語のある作品づくり」を撮り方の心得とし、自信を持った作品づくりを目指していきます。


機材は充実していますが使い方が・・・
先輩の皆さん、教えに来てください

写真部撮影02暗室などを寄付していただき、現在機材は充実していますが、フィルム現像をする部員が少なくほとんど使用されていないという非常にもったいない状況となっています。フィルムでの撮影は費用もかかるし手間もかかりますが、フィルムならではの良さがたくさんあり、できるなら少しずつでも挑戦していきたいのですが、いかんせん使い方が分からず宝の持ち腐れとなっています。そこで先輩方にお願いです。フィルム写真の現像について、教えに来ていただけないでしょうか。写真部員のさらなるスキルアップのために、先輩の皆さま、何卒よろしくお願いいたします。


2017年度年間計画
6月  新入部員歓迎撮影会
6月  セレス展
6月  金沢大学との交流撮影会
8月  夏季写真展
9月  夏季合宿
10月 工大祭(写真展・模擬店)
11月 北陸三県大学学生芸術交歓祭(芸交祭)
2月  卒業写真展


写真部集合活動場所 11号館407室
活動時間 毎週月曜日:部会 16:50~
毎月最終月曜日:写真講座





写真部公式facebookページ   https://www.facebook.com/KITCamera
写真部公式twitterページ    https://twitter.com/KIT_Camera
写真部公式HP            http://www2.kanazawa-it.ac.jp/camera/

いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援ボタン


投稿者:sato@at 11:43 | 金沢工業大学_文化部会

室内管弦楽団

2017年6月1日

金沢市アートホールで
第20回定期演奏会を開催します。
先輩方もぜひご参加ください!


石川県立音楽堂でカレッジコンサートに出演

室内管弦楽OEK20周年となる定期演奏会を控え、準備に力の入る室内管弦楽団です。
そんな私たちの今年一番の出来事といえば、やっぱりカレッジコンサート!オーケストラアンサンブル金沢さん、金沢大学フィルハーモニー管弦楽団さんとの合同演奏会に参加し、大変貴重な体験をしてきました。
まず、貴重な体験その1は、石川県立音楽堂で演奏ができたこと。あの素晴らしい舞台に立てたこと自体がとても貴重な体験でした。貴重な体験その2は、プロの方と一緒に演奏したこと。となりにプロがいて、しかも一緒に演奏できることに感激しました。そして貴重な体験その3は、パイプオルガンと一緒に演奏したこと。ホール全体を響かせる荘厳な音色はまさに圧巻でした。
他大学の楽団員やプロの方と一緒に打ち合わせ(飲み会もしました!)をするなど、演奏はもちろん、その準備の過程でもたくさん勉強になることがあり、また、交流を広めることもでき、金沢工業大学室内管弦楽団にとって非常に深い経験を積むことができました。

<2016年活動内容>
4月 新入生歓迎コンサート
9月 夏合宿(国立能登青少年自然の家)
        訪問演奏会
10月 工大祭演奏会
12月 第19回定期演奏会
2月 カレッジコンサート(学生オーケストラwithオーケストラアンサンブル金沢)
3月   大学院学位授与式・パーティ演奏


先輩の皆さま、楽器を持って
ぜひご参加ください!

室内管弦楽定演02室内管弦楽団の今年の目標は、20回目を迎える定期演奏会の成功です。節目となる今回の定期演奏会では、先輩の皆さまにも現役生と一緒に演奏に参加していただき、世代を超えての親睦を深める機会にできればと考えています。
現在の室内管弦楽団は演奏自体の未経験者が多く、また、周年行事を企画した経験者もいません。今回の演奏会を開催するにあたり、演奏技術の指導はもちろん、演奏形態や曲数、打ち上げの仕切りなどアドバイスをいただけませんでしょうか。詳細につきましては、ホームページでご案内をいたします。先輩の皆さまのご参加、心よりお待ちいたしております。

<2017年活動内容>
4月   新入生歓迎コンサート
9月  夏合宿(国立能登青少年自然の家)
        訪問演奏会
10月 工大祭演奏会
12月 第20回定期演奏会
2月 カレッジコンサート
3月   大学院学位授与式・パーティ演奏


室内管弦楽集合活動場所
5号館 106~110室、1号館 301・302室

活動時間
月~金 17:30~21:00、土 13:00~21:00



室内管弦楽団 公式facebookページ https://www.facebook.com/kitorchestra
室内管弦楽団 公式twitter https://twitter.com/kitorchestra
室内管弦楽団 公式HP http://www2.kanazawa-it.ac.jp/Orchesta/

 

いいね!部活動なう。トップページへ戻る

 

応援ボタン


投稿者:sato@at 11:40 | 金沢工業大学_文化部会

天文部

2017年6月1日

工大祭屋内企画グランプリで2位を受賞!
今年は1位を目指します!!


プラネタリウムを改良し効率UP!

天文部工大祭プラネタリウム工大祭屋内企画グランプリで2位を受賞。2017年は1位を目指す天文部です。
昨年作り変えた移動式プラネタリウム『アクイラプラネタリウム』を、今年はさらにバージョンアップしました。今まで骨組みを組み立ててシートを張っていた入口と通路を改良。本体と通路のつなぎ目にファスナーを付けたことで空気漏れが減り、これまで時間がかかっていた空気入れが短縮され、効率よくプラネタリウムを建てられるようになりました。
この改良が功を奏し、児童館での設営などもスムーズに行えるようになったので、次年度以降、うちゅうかがく教室など、外部での活動をさらに増やしていきたいと思います。

★★ 2016年天文部TOPICS ★★

天文部工大祭表彰工大祭屋内企画グランプリで第2位&優秀賞を受賞!
石川県内10カ所の児童館でこどもたちに宇宙科学教室を開く
5大学合同観測交流会に参加





他大学との交流で
たくさんアイデアをもらいました

天文部星の解説9月4日~6日の2泊3日、国立立山青少年自然の家にて5大学合同観測交流会を行いました。参加団体は、富山大学天文同好会、富山県立大学天文部、長岡造形大学COSMONAUT、新潟大学天文部でした。交流会は、観測会はもちろん、○×クイズ、ビンゴ大会、ケプラー式望遠鏡の工作、ポスター制作などを行いました。特に手作り望遠鏡はこどもでも簡単に作れそうな工作だったので、これからの天文部のイベントに取り入れてみたいと考えています。他大学との交流は初めてでしたが、とても有意義な時間となり、今後も継続して参加していきたいと思っています。


先輩の皆さん、
ぜひ遊びに来てください

天文部工大祭看板今年の天文部は3年次生の人数が少なく、逆に2年次生は人数が多かったため、下級生のフォローがなかなかできない状況でした。2年次生は積極的な部員が多かったため、これまでの育成方針を変更し、申請関係などさまざまなものを早期から任せていくスタイルへと変えていったところ、現在では2年次生だけで運営できるレベルになっています。これも、部活内の風通しの良さやOB・OGとのコミュニケーションが良好という天文部の伝統からだと思います。そんな天文部ですので、先輩方もいつでも遊びに来てください!




天文部集合活動場所 11号館406室
活動時間 火・金 16:45~18:00 





天文部 公式HP http://www2.kanazawa-it.ac.jp/kitac/
天文部 公式Twitter https://twitter.com/KITAstronomy

いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援ボタン


投稿者:sato@at 11:37 | 金沢工業大学_文化部会

軽音楽部

2017年6月1日

4大学の混合バンドで初めてのライブを開催
今年のMAJOはもっと交流を増やします


月イチの学ステライブで
JAZZファン増加中!

軽音工大祭学生ステーションで月に一回「Lunch Time JAZZ Live」を実施。新入生が経験を積む場を増やしつつ、工大で地道にJAZZファンを増やしている軽音楽部です。今年も多くのイベントに参加させていただき、他大学との交流の機会もかなり増えました。金沢大学さん、金沢星稜大学さんとの3大学でのセッションや、金沢星稜大学さんの大学祭でライブなど、初めてのことが多かったのですが、中でも、3大学に富山大学さんが加わり4大学の混合バンドでライブをした「NEW MUSICIANS JAZZ LIVE!」が一番良かったです。金沢市内のライブハウスでやらせてもらったのですが、自由にやらせてもらえる場所だったので、みんなで学生服を着たりして、学生らしさが出ていてすごく良かったと思います。

-------2016年度活動報告-------

軽音ライブハウス軽音きらら








・3団体合同お花見ライブ 4/8
・新入生歓迎会 6/4
・NEW MUSICIANS JAZZ LIVE! 7/23
・Jazz Camp 8/14
・My Favorite Jazz in 椎の木迎賓館 8/26
・金沢 Jazz Street 2016 9/17・18
・金沢市民芸術村20周年 Jazz to the Future 10/8
・工大祭 5SPOT 10/29・30
・BIG APPLE in NONOICHI 2016 11/27
・JAZZGATE vol.7 1/15
・追いコン 3/6


OB・OGの皆さま、
いろんなことを教えに来てください

軽音スーツ集合今年は、先輩方が築き上げてくれた現在の環境をより良くできるように、これまで以上に他大学の方々やOB・OGの皆さまなど、本学以外の人との交流の機会を増やし、その場を自分たちの技術の向上へとつなげていきたいと思っています。
特にOB・OGの皆さまには、もっと部活を見に来ていただきたいです。現在は少人数編成が中心となっていますが、以前はビックバンドなどもやられていたそうなので、たとえばそのやり方など、いろんなことを教えていただきたいです。また、楽器の調整ができておらず、楽器店の方に来ていただき調整してもらっていますが、費用がかかり部費を圧迫していくため、どなたかお知り合いで調整していただける方がおいでましたらぜひご紹介いただければと思います。こんな状況ですが、まずは今のMAJOをぜひ見に来てください。


軽音ライブハウス集合活動場所 12号館4階 イノベーションホール
活動時間 月~金 17:00~22:00
土 13:00~17:00





軽音楽部 公式facebook https://www.facebook.com/356192097872687
軽音楽部 公式twitter https://twitter.com/KIT_MAJO
軽音楽部 公式HP http://www2.kanazawa-it.ac.jp/majo/



いいね!部活動なう。トップページへ戻る

 応援ボタン


投稿者:sato@at 11:34 | 金沢工業大学_文化部会

ギターアンサンブル部

2017年6月1日

ROCK F.I.T.に3年連続出場も4位
スキルアップで上位を目指します!


オリジナルバンドの壁に敗れる

ギアンサミット2016年は、5月に開かれた「POP AZ」(北陸三県大学軽音サークルバトルROCK F.I.T. 2014 石川県予選)で2位となり、3年連続で「ROCK F.I.T. 2016」に出場しましたが昨年と変わらず4位という結果に終わりました。今回、ほかの出場バンドはオリジナルが多く、その中での4位は健闘したと思いますが、やはりコピーバンドは本家と比較して見られやすく、また、オリジナルは歌に感情を込めやすいため、歌に対する熱量やそれに伴うライブ感に差が出たのだと思います。


夏合宿で音楽の良さを
あらためて実感

ギアン01約50人が参加し8月に長野で行った3泊4日の夏合宿には先輩の皆さまもご参加いただき本当にありがとございました。人数が多かったこともあり大変にぎやかで、とても楽しい時間を過ごすことができました。真剣に練習に取り組む新入生たちのがんばりは素晴らしく、オリジナルを演奏する先輩たちを、目を輝かせながら見る姿に、あらためて音楽の良さを実感しました。
合宿では石川県外で普段はなかなかお会いできない先輩方も参加していただき、いろいろな話を聞くことができました。皆さんの経験や現状のお話を伺い、先輩方の言葉の重さを強く感じ、非常に実りある夏合宿となりました。


さらなるスキルアップに向けて
外部との交流を増やします

ギアン02夏合宿でたくさんのことを学んだギターアンサンブル部では、部員一人ひとりのスキルアップ、モチベーションアップのために、今年は外部との交流を増やし、ライブハウスでの演奏も積極的にしていきます。特に新入生に対しては、いつも同じ部内で盛り上がるのではなく、外部との交流を増やすことで、それぞれのきっかけづくりをしてあげたいと思っています。


twitterで演奏情報を更新中
先輩の皆さん、一緒に演奏しましょう

ギアン03さまざまな交流をしていきたいと考えるギターアンサンブル部では、もちろん先輩方とのライブもしていこうと考えています。一緒に演奏してもいいという先輩の皆さま、後輩のライブを観に行きたいと思われる先輩の皆さま、twitterを通じてでよいので、ぜひご連絡をください。現在、ギターアンサンブル部では部費が足らず、満足のいく機材で演奏ができておりません。こんな私たちを救うため、心ばかりのカンパもお待ちしております。


ギアン05活動場所 7号館 地下スタジオ
活動時間 火・木・金 17:00~21:30
          土・日 10:30~16:00

ギターアンサンブル部 公式twitter
 
https://twitter.com/gian_club



いいね!部活動なう。トップページへ戻る


応援ボタン



投稿者:sato@at 10:54 | 金沢工業大学_文化部会

吹奏楽部

2017年6月1日

2年連続銀賞と残念な結果に
今年こそ金賞に返り咲きます!


吹奏楽練習今年こそ金賞を取るぞ!という部長の号令のもと臨んだ2016年の全日本吹奏楽コンクール石川県大会大学部門でしたが今回も銀賞に。新年度のスタート早々から講師の方にも来ていただき、土・日を返上して練習をしてきましたが、非常に残念な結果となりました。
敗因は、個々人の練習量の差が演奏にも表れたこと、人数が多いため、みんなで一つのところに向かっていなかったことが大きかったと思います。今年は統一感を持ち、部員の心をひとつにしてコンクールに挑み、今度こそ金賞へ返り咲きたいと思っています。


今年のテーマは“カラフル”

吹奏楽メインKIT吹奏楽部の集大成とも言える定期演奏会は、会場もいつものフォルテに戻り、140名という例年以上のお客様をお迎えして盛大に開かれました。
今年はカラフルでいこうと、1部はこれまで通りフォーマルでクラシックを演奏し、3部ではパートごとに色を変えた衣装でカラフルを演出。パートごとに色を変えた無地のTシャツにそれぞれが自由にデザインすることで部員たちの個性がアピールされ、大変盛り上がった演奏会となりました。


■2017年度活動予定
7月29日 全日本吹奏楽コンクール石川県大会(金沢歌劇座)
10月20日・21日・22日 工大祭
11月18日・19日 芸交祭(石川県)
12月17日 定期演奏会(野々市市文化会館フォルテ)
このほか、介護施設や養護学校への訪問演奏を行っています。
今年も工大祭のオープニング演奏を担当します。皆さま、ぜひお越しください!


先輩の皆さま!お気軽にお立ち寄りください

部員数が減り、新入生だよりとなっている吹奏楽部では、入部者に初心者や、大学では今まで演奏していたものと違う楽器をやってみたいという人が多く、全体的に経験不足であることは否めません。先輩の皆さま、そんな部員たちを教えに来ていただけないでしょうか。今年も定期演奏会は野々市のフォルテで12月17日に、芸交祭は11月18日・19日に石川県での開催となります。もちろん、工大祭でも演奏します。これら大きなイベントだけではなく、通常の部活動に顔を出していただけませんか。そして初心者だけでなく、上級者にも指導していただきたいのです。そのほかにも楽器のメンテナンスなど、お教えいただきたいことがたくさんあります。お近くに来られた際、お気軽にお立ち寄りください。


吹奏楽集合活動場所 ライブラリーセンター AV室、1号館
活動時間 月~金 17:00~19:00






 吹奏楽部 公式facebookページ https://www.facebook.com/kit.brass

吹奏楽部 公式HP http://www2.kanazawa-it.ac.jp/brass/



いいね!部活動なう。トップページへ戻る


応援ボタン


投稿者:sato@at 10:42 | 金沢工業大学_文化部会

電子計算機研究会

2016年5月23日

外部イベントへの参加より、まず内部を整える
新アプリの導入でつながりを強化していきます!

 

<< 部員同士、先輩の皆さんとのコミュニケーションをUP!>>

オリエンテーションポスター創部以来続く“自由”をモットーとしたスタイルにさらに磨きをかけたいと考える電算研です。
そして自由には責任が伴うことを重要視し、今年は外部イベントへの参加より、まず内部を整えること、そしてOB・OGの皆さんとのつながりの強化に力を入れていきます。
電算研では2016年も50名近い新入部員が入部し、総勢130名を超える大所帯となっています。知名度があるため、毎年のように大勢の新入部員が入りますが、秋のプロコンの前、こちらも毎年のように1/3くらい辞めていきます。電算研ではこの現状を変えるべく、いくつかの策を実施しました。
まずは部費の見直しです。これは会計が見直しをし、半年で8000円だった部費を4000円へと半額に減額しました。また、原因の一環がコミュニケーション不足だと考え、これまで統一した連絡手段がなかったため、Slackというチームコミュニケーションアプリを導入。部室に意見箱(QRコード)を置き、部活に関する意見を出してもらい、それらもSlackで共有することでコミュニケーションUPを図っています。
今後、OB・OGの皆さんともSlackを活用し積極的に交流していきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。


プロコン通常においては、これまでどおりTM班、2D班、3D班、PG班、NW班の5班に分かれて活動しています。そして4月と10月、プログラミングコンテスト(プロコン)を開催しています。現在、部員数が100名を超え、2~3日かけて開いており、オープンなコンテストですので、先輩方もお時間がありましたらぜひ見に来てください。
また、部員の技術レベル湖上に向け、各班でのセミナー、講習会を随時行っています。卒業されてプロとして活躍される先輩の皆さん、お時間がありましたら教えに来ていただけないでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。

<< 地域貢献活動ももちろんやっています>>

電算研部室2015年度も地域貢献として、「老人保健施設でのパソコン教室」、「子ども向けプログラミング教室」と2つのボランティア活動を実施しました。野々市市新庄にある介護老人保健施設「あんじん」でのパソコン教室では、参加されるお年寄りの方々がかなりスキルアップされ、一定の成果を上げられたと思っています。また、野々市市情報交流館カメリアで開く子ども向けプログラミング教室では、子どもたちと一緒にプログラミングソフトを使ったゲームを制作します。自分のつくったものがちゃんと動くうれしさや、その場ですぐに確認ができることから、毎年参加する子どももいるなど好評をいただいており、カメリアキッズチャレンジ教室のサポーターとして活動は今後も継続して行っていきます。



電算研総会活動場所 11号館402室
活動時間 月~金 17:00 ~19:00









電子計算機研究会 公式facebookページ  https://www.facebook.com/kitdensan
電子計算機研究会 公式twitter https://twitter.com/kitic_densan
電子計算機研究会 公式HP http://www2.kanazawa-it.ac.jp/kitic/

いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援_button

 

 

 


投稿者:sato@at 10:02 | 金沢工業大学_文化部会

美術部

2016年5月22日

今年の課題も思いきり創作活動ができる
広いスペース探しです!
先輩のアイデアを貸して下さい



<<思い描く作品づくりができず困っています >>

美術部額装今年も広いスペースが借りられず、先輩の皆さんにSOSを発信している美術部です。
本来なら、まずは1年の活動報告をするところなのですが、スペース問題が活動に悪影響を及ぼしており、部の第一課題となっているため、真っ先に書かせてもらっています。
美術部では過去の業績のため、学友会より部費を制限されており、そのため広いスペースが借りられず、広いスペースが必要な絵画などが描けないことはもちろん、新しい活動に挑戦することができなくなっています。大きなキャンバスに思いきり絵を描きたい、オブジェを創作したい。新しいことをやりたいと思っても、今の部室ではみんなが一緒に創るスペースがなく、部としての方針も決めづらい感じになっているのです。


美術部創作活動1そこでお願いです。先輩の皆さまの中で、「広いスペースを無償で貸せますよ」「無償で貸してくれるところを知っています」といった方はおいでないでしょうか。無償でとは厳しいと思いますが、部費が潤沢にあるわけではないため、できる限り費用がかからないところを探しています。解決するためのアイデア等、アドバイスをいただくなど、ご協力いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。

<< 七宝焼きは工大祭名物に!先輩もぜひお越しください>>

美術部作品2015年も、芸交祭(北陸三県大学学生交歓芸術祭)やプレ芸、工大祭とイベントに参加し、夏には新潟で合宿をしてきました。特に工大祭で行う七宝焼き教室は工大祭名物と言われるようになっており、たくさんのお客様が来場してくださいます。もちろん工大祭では部員たちの作品展示もしていますので、先輩の皆さんもぜひ、お越しになってください。
そして今年は、毎年恒例となっている行事だけではなく、新しいことにもチャレンジしていこうと思っています。そのために毎週開く部会で、美術部の方針を決めていこうと話っています。課題の多い美術部ですが、先輩の皆さん、応援をよろしくお願いいたします。



美術部創作活動2活動場所 11号館408室
活動時間 金 17:00~20:00






いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援_button

 

 


投稿者:sato@at 10:00 | 金沢工業大学_文化部会

吹奏楽部

2016年5月21日

定期演奏会を『小松芸術劇場うらら』で初開催
新しいお客様がたくさんいらしてくれました

 

<< 野々市からもきていただき、感激です>>

定期演奏会27回目となる定期演奏会は会場の都合によりいつものフォルテが使用できず、小松駅前にある『小松芸術劇場うらら』で開催しました。
初めての小松開催でしたが大学のバスは学生しか載ることができず、予算の都合でシャトルバスも断念。集客は厳しいと思っていましたが、はじめて見るお客様も多く、遠方にもかかわらず野々市の方も来ていただけるなど100名以上の方にご来場いただき、とてもよい演奏会となりました。ご来場いただきました皆さま、本当にありがとうございました。

<<小学校へ初めての訪問演奏を経験>>

コンクール2015年の全日本吹奏楽コンクール石川県大会大学部門では銀賞となり、金賞の連続受賞とはなりませんでした。コンクールで金賞を受賞し小松での定期演奏会への弾みにしたいと思っていただけに、非常に悔しい結果となりました。しかし、この経験を生かし、次年度こそは金賞へ返り咲きたいと思っています。

新たな活動としては、松任小学校より依頼があり、訪問演奏をしてきました。本楽団のホームページを見て依頼されたとのことでしたが、これまで老人ホームばかり訪問演奏してきた私たちにとって小学校での演奏は初めての体験。選曲はもちろん司会の進め方も違うためとても新鮮で、演奏に聴き入る子どもたちをみていると私たちも楽しくなりました。

 

<<今年の定期演奏会は野々市のフォルテで、芸交祭は福井県での開催となります>>

県合同2016年の定期演奏会は12月18日に例年通り野々市のフォルテで、北陸三県大学学生交歓芸術祭では、吹奏楽部門が11月12日、13日の2日間、福井県で演奏を行います。詳細はフェイスブックでお伝えしていきますので、芸交祭には、福井県にお住まいの先輩の皆さま、ぜひ聴きに来てください。


2016年度活動予定
7月31日 全日本吹奏楽コンクール石川県大会(金沢歌劇座)
10月28日・29日・30日 工大祭
11月12日・13日 芸交祭(福井県)
12月18日 定期演奏会(野々市市文化会館フォルテ)
このほか、介護施設や養護学校への訪問演奏を行っています。
今年も工大祭のオープニング演奏を担当します。皆さま、ぜひお越しください!

 

吹奏楽部集合活動場所 ライブラリーセンター AV室、1号館
活動時間 月~金 17:00~19:00

 吹奏楽部 公式facebookページ
https://www.facebook.com/kit.brass

吹奏楽部 公式HP
http://www2.kanazawa-it.ac.jp/brass/


いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援_button

 

 

 

 


投稿者:sato@at 09:58 | 金沢工業大学_文化部会

漫画研究会

2016年5月18日

『GRAVE』自己紹介号への
先輩からの寄稿が減ってしまいました 涙

 
<<県内2店、県外1店で漫研部員のイラストを見ることができます >>

GRAVE126学友会行事「雪だるま祭り」で漫研部員がつくった雪だるまがTVのニュースに映され、ちょっと自慢したい漫画研究会です。
私たちの2015年度の活動は、『GRAVE』を年4回発行、「金コミ」での同人誌販売。あわせて、それぞれのイベントで『GRAVE』の無料配布を行い、金沢工大漫画研究会をアピールしてきました。また、毎月、県内2店、県外1店へ漫画の単行本のイラスト提供(うつのみやさん・Booksふかざわさん・ブックスオオトリさん)、野々市市などからの依頼を受け、さまざまな制作を行っています。
うつのみやさん、Booksふかざわさん、ブックスオオトリさんには、漫研部員が描いたはがきサイズのイラストが販売促進用のポストカードとして置かれていますので、書店にお寄りの際はぜひご覧ください。

<<自己紹介号への寄稿をお待ちしております >>

毎年制作している『GRAVE』自己紹介号にはOBのページがあり、先輩方の作品をお載せしていますが、2015年は寄稿が減ってしまいました。毎年4月末が締め切りとなっており、寄稿方法などは金沢工業大学漫画研究会 部員連絡兼用WebSite  OB BBS(http://kitcomic.1616bbs.com/bbs/kitcomic_topic_pr_10.html)にて広報いたしますので、来年こそはたくさんの寄稿をお待ちしております。
また、OB BBSでは、先輩の皆さまへの連絡事項はもちろん、皆さまからの書き込みも受け付けております。コミケへの出展予定なども随時アップしていきますので、ぜひご覧ください。


漫画研究会会合漫研では新入部員向けに、数週間に分けて原稿用紙の正しい使い方やペン先の種類など、基
礎講座を行っています。パソコン、手描きと描き方はそれぞれなのですが、あえて手描きを選ぶ部員もおり、まずは基本のマスターからと真剣に学んでいます。
私たち漫研の目標は、クオリティの高い作品づくりです。しかし、先輩の皆さんもご承知の通り本学は課題も多く、学業との両立が難しいときもあります。
漫画はこだわろうと思えばどこまでもこだわれ、描き込めるもの。このこだわりと学業の両立ができればきっと社会でもやっていけるし、そんな部員になろうとみんなでがんばっています。



漫画研究会活動◆2016年度スケジュール◆
【5月】『GRAVE』自己紹介号発行
【6月】新入生歓迎会
『GRAVE』発行
【8月】コミックマーケット90(東京ビックサイト)
夏合宿
【9月】『GRAVE』発行
【11月】『工大祭本』発行・展示即売、各自のオリジナル原稿を展示、模擬店出店






漫画研究会集合活動場所
部室:11号館4階404教室
活動時間
通年 月~金:12:00~
会合 土:13:00~



漫画研究会公式HP:http://www2.kanazawa-it.ac.jp/manken/


いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援_button

 

 

 


投稿者:sato@at 09:56 | 金沢工業大学_文化部会

天文部

2016年5月12日

手づくりプラネタリウムをつくり替えました!

先輩!ぜひ見に来てください!!


<<今後何10年も使えるものを目指して! >>

天文部プラネタリウム先輩方の魂がこもった手づくりの移動式プラネタリウム『アクイラプラネタリウム』。児童館や公民館、小学校の子どもたちをはじめ、工大祭でも人気のプラネタリウムも老朽化には勝てず、ついにつくりかえることとしました。
いろんな方に愛され何年も使われてきた『アクイラプラネタリウム』同様、今後何10年も使えるものにしようとの意気込みの下、多大な予算をかけ、2015年の8月より1カ月かけて製作したのですが、製作当初は設計ミスもあり以前のものと併用。10月末の工大祭より本格稼働することができました(詳しい製作過程はツイッターをご覧ください)。
やっぱり新しいものはキレイで気持ちがいいです。入口の部分などまだつくりかえていない部分があり、今年度は設計だけで終わるかもしれませんが、思いを後輩たちに託し、何年もかけてつくりかえていければと思っています。




もうひとつ、現在使っている望遠鏡も老朽化が進みメンテナンスをしていきたいのですが、昔の部品がなかったりレンズクリーニングだけで3~4万円かかったりするため、こちらも新しいものに変えられればと思っています。しかしプラネタリウムに予算を使ったため、とてもではありませんが部費ではまかなえません。先輩の皆さん、これを打破するいいアイデアや資金の援助を何卒よろしくお願いします。


<<これまでの活動が評判になり、声がかかるように >>

天文部観望会01もちろん、プラネタリウムの製作だけではなく、毎月1回、LC前の中庭で晴天の夜に実施する「観望会」や、児童館や公民館、小学校を訪問し、観望会や天文クイズ、実験、工作、 プラネタリウムの上映を行う「うちゅうかがく教室」など、星をテーマとした活動を学内外で積極的に行っています。




天文部観望会022015年度は、天文部の評判を聞いた金沢市の小坂小学校より、運動会の屋内イベントでプラネタリウムをやってほしいと依頼があるなど、先輩の皆さんがやってこられた活動が評価され、いろいろと声がかかるようになってきました。部員は現在33名。今年は新入部員が19名と昨年の1.5倍も入ってくれました。プラネタリウムや最近の評判のように、先輩の皆さんに負けない活動ができるようみんなでがんばっていきますので、応援よろしくお願いいたします。



◆2016年度活動予定
◎毎月1回 :観望会(学内)
5月:カメリア観望会(野々市カメリア)
6月:「うちゅうかがく教室」(白山市)
9月:合宿(長野県)
11月:工大祭・部内発表会
※児童館や公民館での「うちゅうかがく教室」「観望会」は、依頼が入り次第順次実施します。




天文部集合活動場所 11号館406室
活動時間 火・金 16:45~18:00









天文部 公式HP http://www2.kanazawa-it.ac.jp/kitac/
天文部 公式Twitter https://twitter.com/KITAstronomy


いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援_button

 

 




投稿者:sato@at 12:17 | 金沢工業大学_文化部会

アマチュア無線部

2016年5月10日

OBの皆さんともっと交信できるよう

免許取得や技術向上にがんばってます!

<< OBの方とJARL90周年特別記念局を開局し一緒に交信>>


アマ無線部室今年は新しい無線機の購入を考えており、活動に一層力が入るアマチュア無線部です。
2015年度を振り返ると、前年度に続き、OBの方と一緒に特別記念局を開局、コンテストへの参加など、大きな動きは無かったものの安定した活動はできたかなと思います。
4月に参加したALL JAコンテストでは、コンディションが悪い中、電話部門マルチオペオールバンドで7位に。2015年では初めて参加したコンテストということもあり交信に不慣れな点もありましたが、新入部員も健闘してくれました。
また、10月には全市全郡コンテストに参加。今回もコンディションが悪く1エリア、3エリアともにほとんど聞こえてこない状態の中、電話部門マルチオペオールバンドPMAで11位となりました。

特別記念局の開設では、前年度に引き続き、北陸QRP同好会と共に、QRPデー特別記念局を開き、多くの人と無線で交信を行いました。また、OBの方とJARL90周年特別記念局(8J90Y)を運用。金沢工業大学から全国の無線局と交信しました。

<< 2016年度も特別記念局を開局!先輩の皆さんもぜひお越しください>>

アマ無線募集今年度の目標は、OBの方を招いて特別記念局を開くことや、多くのコンテストに参加し、さらに上位に入賞すること、そして部員が一つでも上の級を目指して資格取得することです。
現在部員数は27名。新入部員には初心者が多く、せっかく始めたのだから、第3級アマチュア無線技士免許は取得しようと勉強会を開催予定です。また、外部講師をお招きし、アマチュア無線部主催での「WIRES-X講演会」も開催し、部員のスキルアップを目指しています。※WIRES-Xとはアマチュア無線とインターネットをつなげてより広い通信エリアを実現し、出力が小さくてもノード局を通じて世界中の人と交信できるシステムです。




アマ無線JA9YAA特別記念局の開局はもちろん、先輩方ともっと交信ができるよう、開局日時を事前に決め、フェイスブックなどでお知らせしていこうと思っています。先輩方も時間があれば顔を出していただき、いろいろと教えてください。部員一同、お持ちしています。



アマ無線機器活動場所 11号館409室
活動時間 月~金 17:00~19:00


アマチュア無線部 公式twitter https://twitter.com/JA9YAA
アマチュア無線部 公式facebook https://www.facebook.com/ja9yaa




 

いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援_button

 

 


投稿者:sato@at 12:15 | 金沢工業大学_文化部会

ギターアンサンブル部

2016年5月2日

ROCK F.I.T. 2016に3年連続出場決定!
11月20日は“金沢AZ”で応援お願いします!!


<<例年以上の激戦を勝ち抜き2位で予選通過>>

POP+AZ演奏

POP+AZエンディング

北陸三県大学軽音サークルバンドバトル ROCK F.I.T. 2016 石川予選IDK POP AZ 2016で2位!11月に開催される「ROCK F.I.T. 2016」に3年連続で出場が決定しました!!!
今年も金沢大学さんに及ばす予選通過でしたが、なんとか2位を死守。11月に開かれる本戦では昨年の4位(おしかったんです!)を超え、上位入賞を目指してがんばります。
卒業生の皆さんも、ぜひ当日は金沢AZにお越しいただき、生演奏を体感、応援をよろしくお願いします。


金沢AZ アクセス
http://www.kanazawa-az.com/access.html

<<OB vs 現役 のライブをやりましょう!>>

カレッジサミットPOP AZ、カレッジサミットへの参加のほか、他大学との合同イベントも多くなり、ますます交流が盛んになっているギターアンサンブル部では、ライブイベントを通して技術を向上させ、大学間での交流やイベントの企画などを通して人間的にも成長することを目的に活動しています。そして成長するために、OBのみなさんのお力をぜひお借りしたいと思っています。
そんな我が部のもう一つの目標は、OB会を開いていただき、ライブハウスを1日貸し切った「OB vs 現役 ライブ」の開催です。
一緒に演奏したい!自慢のテクを教えてやるぜ!と思われたOBのみなさん、ツイッターを通じてでよいので、ぜひご連絡をください。部員一同、ライブの開催できる日を、楽しみに待っています。


★2016 活動スケジュール★
4月 3団体合同お花見ライブ
    (ギターアンサンブル部・フォークソング同好会・軽音部)
     春のカレッジサミット
5月 POP AZ(北陸三県大学軽音サークルバンドバトル ROCK F.I.T. 2016 石川予選)
6月 定期演奏会
7月 定期演奏会
     部室、地下スタジオ大掃除
8月 夏合宿
9月 秋のカレッジサミット
10月 工大祭準備
11月 工大祭
     ROCK F.I.T. 2016(今年も出場決定)
12月 カレッジサミットSP
     vanvanV4 年末ライブ
1月 地下スタジオ掃除
2月 バレンタイン定演
3月 追いコン(2日間)
     卒業式活動場所 12号館4階 イノベーションホール


工大祭ステージ活動場所 7号館 地下スタジオ
活動時間 火・木・金 17:00~21:30
          土・日 10:30~16:00







ギターアンサンブル部 公式twitter  https://twitter.com/gian_club

 

いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援_button

 

 


投稿者:sato@at 16:28 | 金沢工業大学_文化部会

放送研究会

2016年5月2日

制作依頼に応え、作品づくりに力を入れ

今年は技術向上を目指します!


<<本番でしか味わえない緊張感の中で学んでいます>>

工大祭撮影2015年度は、ビッグアップルの撮影などのつながりからフォルテさんより劇団nonoさんの定期公演の撮影依頼、また、2016年5月に開かれる、白山市鶴来総合文化会館クレインでのアンサンブル☆ふぁみりあ 10周年 ファミリーコンサートの撮影依頼も入るなど、これまでの活動が認められ紹介が増えた年でした。
そんな私たちの今年の目標は、ズバリ“技術の向上”。
放送研究会では、作品をつくりたい人、機材の使い方をマスター、さらに上を目指したい人と、さまざまな思いを持った部員が集まっています。そんな部員たちの技術向上に一番なのは、やっぱり実践です。定例となっている吹奏楽部や室内管弦楽団の演奏会、Big Apple in NONOICHIの撮影など、本番でしか味わえない緊張の中で学び、覚えることが向上に直結していると思います。

特に工大祭。配線のパターン、機材の組み合わせ、そしてどの部屋ならどう撮ればいいのかなど、最低限度のことばかりですが、先輩から後輩へと教えていける場となっています。また、外での撮影の場合、機材を持っていく上で、現場で足りないことは無いか、逆に多過ぎはしないかなど考えることはたくさんあります。しかし、ここで学べることは基礎が中心なことも事実。さらなるパワーアップを図るには、先輩方のお力が必要です。お時間のある先輩には、ぜひ放送研究会にお顔を出していただき、ご指導いただければと思っています(撮影のご依頼もどんどんお待ちしております)。


◆2015年度の主な活動
4~5月 拯友会 キャンパスライフを紹介した動画制作
4、7、11月 オープンキャンパス(春・夏・秋) 撮影・ダイジェスト映像制作
7月上旬頃、12月上旬頃 北放連(夏・冬)
10~11月 工大祭 多目的ホールの運営 創造学・落語・室内管弦楽団演奏会の撮影
11月 Big Apple in NONOICHI 撮影・編集・DVD作成
12月 吹奏楽部定期演奏会 撮影・編集・DVD作成
12月 室内管弦楽団定期演奏会 撮影・編集・DVD作成
2月 劇団nono 定期公演 撮影
3月 卒業式・入学式 撮影準備・撮影

<<新たな機材購入のためにカンパをお願いします!>>

落語会撮影

工大祭





最近、機材の老朽化が進み、悩み多い放送
研究会です。特にカメラが古くなり、テープもなくなり・・・。カメラとバッテリーのセットで約60万円!部費とこれまでのプールから購入予定をしていますが、それで資金は底をつき「他の機材が壊れたらどうしよう?」といった状態です。
最近の撮影依頼の増加は、技術的に上がってきたこともありますが、無料だから頼みやすいことが一番の要因。ギャラを散れるまでいくにはまだ時間がかかりそうです。
先輩の皆さん、機材購入のためのカンパ、もしくは、ギャラのある撮影依頼をいただけませんでしょうか。
放送研究会のさらなる活動充実のために、何卒よろしくお願いいたします。


◆2016年度スケジュール
4、7、11月 オープンキャンパス(春・夏・秋) 撮影・ダイジェスト映像制作
5月 アンサンブル☆ふぁみりあ 10周年 ファミリーコンサート 撮影
7月上旬頃、12月上旬頃 北放連(夏・冬)
10~11月 工大祭 多目的ホールの運営 創造学・落語・室内管弦楽団演奏会の撮影
11月 Big Apple in NONOICHI 撮影・編集・DVD作成
12月 吹奏楽部定期演奏会 撮影・編集・DVD作成
12月 室内管弦楽団定期演奏会 撮影・編集・DVD作成
3月 卒業式・入学式 撮影準備・撮影



放送研究会集合活動場所 11号館401室
活動時間 月~金 17:00~




放送研究会公式twitter 
https://twitter.com/brk_houken






いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援_button

 

 

 


投稿者:sato@at 16:26 | 金沢工業大学_文化部会

軽音楽部

2016年4月20日

他大学との交流がますます盛んに!

今年は先輩方とももっともっと交流していきたいです

 

<<約20年ぶりに3大学が集まりライブを開催>>

3大学ステージオンステージ3大学新聞記事
◆◆◆2015年度イベント◆◆◆
・新入生歓迎会 6/6
・Jazz Colosseum 7/11
・金沢ナイトミュージアム2015 夏秋編
★ゲント~金沢空を翔るJAZZIN21美~★ 8/7
・My Favorite Jazz in 椎の木迎賓館 8/28
・forte stage on stage vol.7 8/29
・金沢 Jazz Street 2015 9/19
・My Favorite Jazz in 金沢港 9/27
・工大祭 5SPOT 10/31 11/1
・BIG APPLE in NONOICHI 2015 11/21.22
・JAZZGATE vol.6 1/9
・追いコン 3/5


他大学との交流も盛んになり、ライブにますます力が入る軽音楽部です!
2015年の目玉はなんといっても8月に開かれた
“forte stage on stage”!!!
金沢星稜大学さんのジャズサークルができたことをきっかけに、金沢工業大学・金沢大学・金沢星稜大学、3大学の学生ジャズバンドが約20年ぶりに集まったライブです。
約100名の方が来場され、当日の模様は北國新聞や北陸中日新聞にも取り上げられるなど大盛況!会場となったフォルテさんのホームページでも紹介されていますので、ぜひご覧ください。


forte stage on stage vol.7
http://forte.nono1.jp/archives/date/2015/08

マップスそして金沢・富山の5大学の学生ジャズバンドが集まり、芸術村パフォーミングスクエアで開かれた北陸スチューデント・ジャズ・コンサート”JAZZ COLOSSEUM”。ここでのつながりから富山大学の学生が工大祭に来てくれたりこちらから富山大学にセッションに行ったりと交流が盛んに。MAJOには管楽器を教えられるメンバーがおらず、小松市在住で富山大学のOBの方がトロンボーンを教えに来てくださるなど学校はもちろん年代を超えたつながりも増えてきています。
もちろん街角イベントから、JAZZ GATE、JAZZ STREET、BIG APPLEといったビッグイベントまで積極的に参加していきますが、2016年はこのつながりをもっともっと広げていき、いろんな方々とセッションしていきたいと持っています。

<<先輩の皆さん!いろんな人を誘ってMAJOを見に来てください>>

軽音部活動風景ベースならベース、サックスならサックスと、同じ楽器同士でなければ聞けない話しがあります。逆に自分のパート以外の方からの話しが参考になることがあります。そして、セッションでしか身に付かない能力があります。
先輩の皆さん、卒業生だけでなくいろんな方を誘ってもっとMAJOを見に来てくださいませんか。そしていろんな演奏に部員たちを誘ってくださいませんか。
部員は初心者が多く、メンテナンスはもちろんまず基礎練習からやっていかなければなりません。でもやっぱり、セッションは楽しいですしなによりも場数を踏むことが一番です。
卒業生に限定せず、今一緒に演奏されているご友人等と一緒に練習を見に来てください。そしてよろしければ皆さんが普段演奏している場に部員を誘ってください。先輩方の来校を心よりお待ちしています。


軽音部集合写真活動場所 12号館4階 イノベーションホール
活動時間 月~金 17:00~22:00

土 13:00~17:00








軽音楽部 公式facebook https://www.facebook.com/356192097872687
軽音楽部 公式twitter https://twitter.com/KIT_MAJO
軽音楽部 公式HP 
http://www2.kanazawa-it.ac.jp/majo/

いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援_button

 

 



投稿者:sato@at 11:27 | 金沢工業大学_文化部会

写真部

2016年4月20日

先輩のみなさん、50周年記念展へのご協力ありがとうございます!

次回はぜひ、一緒に撮影してください!!

 

<< OB・OGのみなさんにご協力いただき『写真部50周年記念写真展』を開催>>

50周年記念写真展写真展風景


パソコン、モニタを新調(モニタはEIZOのキャリブレーションセンサ付!)し、活動にますます力の入る写真部です。
ここ最近、学内、外部とさまざまな撮影依頼が入り、いろんなものを撮影する機会がふえているのですが、平成27年の活動といえば何といっても『写真部50周年記念写真展』の開催です!
工大祭に合わせ実施した写真展は、OB・OGのみなさんの作品を展示した50周年記念写真展を1号館で、通常の工大祭写真展をLCでと2会場に分かれて開催。特に50周年記念写真展はわかりづらい場所にもかかわらず多数ご参加いただき、OB/OGのみなさんにも盛り上がっていただけました。さらにみなさまの作品は良い写真が揃い、とても勉強になりました。
今後とも先輩のみなさまと一緒に活動する機会をつくっていきたいと思います。出展いただきましたOB・OGのみなさん、本当にありがとうございました。


<< KITライブラリーセンターで貴重な品々を撮影 >>

写真部女性撮影依頼が増えた写真部なのですが、中でも本学から依頼された「KITライブラリーセンター内貴重書物庫での挿絵などの撮影」では、とても貴重な体験をさせていただきました。
普段、学生が入ることのできない、厳重な扉と鍵で守られた貴重品書物庫の中にはまさに貴重な品々がズラリ。撮影後に書物の価値を教えていただき「もし撮影中に金額などを聞いていたら、震えが止まらずシャッターは切れなかったかも・・・」と思いました。


このほか、吹奏楽部の定期演奏会を撮影。今年は小松市での開催となり、吹奏楽部さんのバスに便乗させていただき撮影に行きました。吹奏楽部のみなさんが本当に楽しそうに演奏されていて、撮影している私たちもとっても楽しい気分になりました。


<<先輩のみなさん!今度は展示だけでなく一緒に撮影してください>>

依頼も増え撮影する機会も多くなっていますが、それだけではなく、月一回の写真講座開催等、技術の向上にももちろん力を入れています。昨年は部長がフォトマスター検定1級に合格!今年も合格者を出せるよう、みんなで勉強していきたいと思います。
評判も良かった写真展。先輩のみなさんの写真は“さずが!”といった感じでした。次は展示だけでなく、OB・OGの方と一緒に撮影し、いろいろ教えていただければと思っています。

2016年度年間計画
4月  新入部員歓迎撮影会
6月  セレス展
6月  金沢大学との交流撮影会
8月  夏季写真展
9月  夏季合宿
10月 工大祭(写真展・模擬店)
11月 北陸三県大学学生芸術交歓祭(芸交祭)



写真部集合

活動場所 11号館407室
活動時間 毎週月曜日:部会 16:50~
毎月最終月曜日:写真講座

 






写真部公式facebookページ   https://www.facebook.com/KITCamera
写真部公式twitterページ    https://twitter.com/KIT_Camera
写真部公式HP            http://www2.kanazawa-it.ac.jp/camera/

いいね!部活動なう。トップページへ戻る

応援_button

 

 

 

 

 

 


投稿者:sato@at 11:24 | 金沢工業大学_文化部会