同窓会だより
Sep 2, 2025
令和7年度 ながつき会現場研修会のご案内
令和7年9月吉日
会員各位
ながつき会
会長 橋場 正明
令和7年度 ながつき会現場研修会
「粟崎地区液状化対策(地下水位低下工法)の実験現場見学」のご案内
日頃より、本会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
この度、金沢市 危機管理課 被災地区復旧推進室のご協力により、ながつき会現場研修会を下記のとおり開催します。
ながつき会 会員のほか、こぶし会 会員の参加も可能ですので、皆さまから多数の申込みをお待ちしています。
記
1.日 時 令和7年10月4日(土) 10:00 ~ 11:00
2.場 所 粟崎小学校内グラウンド横の緑地 金沢市粟崎町ヘ78
3.内 容 広範囲な液状化被害を受けた粟崎地区の対策として見込まれる
地下水位低下工法の効果を検証する実験現場を見学
4.行 程 9:00 金沢工業大学扇が丘キャンパス集合
<大型バスにて移動>
10:00 粟崎小学校 到着
<地下水位低下工法の実験現場を見学>
11:00 粟崎小学校 出発
11:40 金沢工業大学扇が丘キャンパス 到着(解散)
5.参 加 費 無 料(飲物等は各自でご準備ください)
6.申込方法 必要事項をご入力の上、メール(kobushi@kanazawa-it.ac.jp)または
FAXをお送りください。
【件 名】粟崎地区液状化対策(地下水位低下工法)の実験現場見学
必須 【お名前】
任意 【卒業生番号】
必須 【メールアドレス】
必須 【連絡先電話番号】
※申込締め切り:令和7年9月22日(月)必着
問合せ先 こぶし会事務局 〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1
TEL:076-294-6375、FAX:076-294-0886
E-mail:kobushi@kanazawa-it.ac.jp